|
SNS、ブログ、CMS(=Content Management System / コンテンツ管理システム / 誰でも簡単にWebサイトを制作・編集・更新するための仕組み)は、無料プランでも基本的な機能を利用できます。
SNSでは投稿や閲覧、ブログでは簡易的な運用、CMSではシンプルなWebサイトの構築が可能です。ただし、広告表示や機能制限があるため、商用利用には不向きです。有料プランでは、露出の拡大や収益化、自由なカスタマイズが可能となり、本格的な運用に適しています。
不必要にお金をかける必要はありませんが、WordPressなどのCMSを「無料だから」といって安易に導入すると、Web制作業者への依頼が増えたり、プラグインやアプリの導入に課金が発生したり、仕様変更に伴う更新作業やランニングコストがかさんだりする結果になります。
無料CMSの導入には慎重になった方がいいでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SNS |
|
|
項目 |
無料プラン |
有料プラン |
アカウント作成 |
無料 |
無料(基本) |
広告表示 |
表示される |
非表示にできる場合あり |
投稿・閲覧 |
制限なし(ただし文字数や機能に制限あり) |
長文投稿や編集、投稿予約などの拡張機能あり |
分析機能 |
簡易なインサイト |
高度な分析ツール利用可 |
認証バッジ |
通常不可 |
有料で取得可能(審査あり) |
投稿のリーチ |
通常の表示順 |
優先表示、露出が増加する可能性 |
その他機能 |
制限あり |
収益化機能(広告収益分配・サブスク等)
長文投稿、編集、メディア投稿の強化など追加 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブログ |
|
|
項目 |
無料プラン |
有料プラン |
アカウント作成 |
無料 |
無料(基本) |
ドメイン |
サブドメイン(例: 運営側のドメイン.com) |
独自ドメイン可(例: 独自ドメイン.com) |
広告表示 |
運営側の広告が表示される |
広告非表示にできる |
カスタマイズ |
テンプレート制限あり |
CSS・JavaScript等の高度なカスタマイズ可 |
容量制限 |
写真や記事数に制限あり |
容量が大きく、無制限もあり |
商用利用 |
制限される場合あり |
商用利用可能(アフィリエイト含む) |
収益化 |
限定的 |
広告や商品リンクによる収益化が可能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CMS(=Content Management System / コンテンツ管理システム) |
|
|
項目 |
無料プラン |
有料プラン |
アカウント作成 |
無料 |
無料(基本) |
ドメイン |
サブドメイン(例: 運営側のドメイン.com) |
独自ドメイン可(例: 独自ドメイン.com) |
広告表示 |
運営側の広告が表示される場合が多い |
広告非表示にできる |
デザイン(テーマ) |
無料テーマ使用可 |
有料テーマは高機能・デザイン性が高い |
プラグイン・アプリ |
一部無料 |
高度な拡張機能は追加する度に課金される |
カスタマイズ性 |
基本機能中心 |
高度なSEO、EC連携、予約機能などが可能 |
サポート |
フォーラムなどで自力対応 |
有料だとプロのサポートが受けられる |
|
|
|
|
|